昨日は朝から調子が悪く、珍しくパソコンもほとんど触らずに眠ってました![]() 一つは見え方が何かおかしいこと。文章を読むときに、その中心とちょっと右くらいに白いちらちらしたものが重なり、スムーズに読めません。遠くを見てみると視野全体に白いちらちらしたものがずっとあります。よくフラッシュを浴びたあとに一時的に見えない部分ができますが、それがなかなか消えない、と言ったらいいでしょうか。この症状も、考えてみると前回外泊のときに感じたことでした。数日でなくなったので先生にいうのも忘れていたのですが。 もう一つは胸がちくちくするのがまた出てきたこと。これも前回の外泊のときにちょっと感じていたことです。 あとは、頭痛ですね。トイレに行くときなどにこめかみの上あたりが軽くずきずきする感じ。 ということで、今日は眼科を受診することになりました。昨日の予定ではもしかしたら午前中に呼ばれるかもしれないけど多分午後、といわれていたのですが、ガリウムシンチよりも早く、9時頃呼ばれました。ガリウムシンチが9時前には呼ばれるはずと思っていたのですが意外。で、眼科に先に行くことになりました。 検査は視力検査、視野の検査、眼圧の検査のあと、眼の写真を撮りもう一つ検査を受けましたが、とりあえず異常なし。ただ、視力と眼鏡の度数があっていないんだそうです。あれれ。それはそうと、症状は気になるものではあるので、来週また別の検査をするということになりました。今日はその症状は出ていませんが、気になるところです。 そんな検査をしていたら時間は既に11時半 ![]() ![]() そうそう、昨晩下剤を追加してもらったのですが、今日に限ってパターン通りのお通じがなく、、、艦長のおでましです。治療前のガリウムシンチのときは逃れたのだけどなぁ。。 おなかがすいたなぁ、と思いながらなんかやる気も起きず、ベッドでうとうとしていたら、やっと呼ばれました。時間は3時前。おなかもすくはずです。ガリウムシンチは2種類の撮り方があって、一つは全身写真、もう一つは胸のスライスの写真が撮れるんだそうです。それは知らなかった。今日はその2種類を撮りました。全身写真は10分ほど、スライスの写真は20分ほどで終わりました。 戻ってきてやーっと食事にありつけます ![]() ガリウムシンチが午前中に撮れてたらなにかコメントがあったかなぁと思いますが、いつものように触診程度。いつも表在リンパ節の腫れをチェックしてくれます。 「出てこないね。出てきちゃ困るけど。」 そんなこんなで、落ち着いたら4時半でした。 本当は今日の午後から外泊のつもりでしたが、眼科を受診することになったことと、教授回診で何か聞けるかもとの主治医の話で、明日の朝帰ることにしました。夕方でも帰れるのですが、5時を過ぎてしまうと座っては帰れないし、混んだ電車ではインフルエンザもちょっと心配なので。 と、今日はすごくばたばたした一日でした。 明日一泊して、また金曜に戻ってきます。ガリウムシンチの結果、良いといいけど。。。 |
<< 前記事(2007/02/20) | ブログのトップへ | 後記事(2007/02/22) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
艦長のお出ましですか。イヤな事を思い出してしまいました(笑) |
ネオ URL 2007/02/21 20:54 |
今日はいろいろあって疲れたでしょ〜(・_・;) |
みーこさん 2007/02/21 21:17 |
絶食の時に時間がずれ込むのはご勘弁ですね。 |
しばやん URL 2007/02/21 22:05 |
ネオさん、ついにつかまりました。。。ネオさんの昔の記事があまりに面白くて、いつもネオさんを思い出すようになってしまいました(笑) |
fan 2007/02/22 07:08 |
みーこさん、だるかったり熱出したりのあとにばたばたして、頭が追いつきませんでした(^^; |
fan 2007/02/22 07:14 |
しばやんさん、多少のずれは仕方ないけど、朝から食べられなくて午後3時を過ぎちゃうとさすがにね。。。 |
fan 2007/02/22 07:19 |
バタバタお疲れ様でした。 |
tetu URL 2007/02/22 22:33 |
tetuさん、ありがとうございます。 |
fan 2007/02/22 23:25 |
<< 前記事(2007/02/20) | ブログのトップへ | 後記事(2007/02/22) >> |